プロトピック軟膏利用時の注意点

アトピー性の皮膚の炎症をおさえる薬として知られているのがプロトピック軟膏。

このプロトピック軟膏は、免疫系の働きを低下させてアレルギー反応をおさえることで、皮膚の炎症をしずめてくれる効果があります。

病気の原因そのものを治す薬ではありませんが、症状を抑えてくれるので、かきむしってしまうことによる悪化を防ぐことが出来ます。

塗り始めに少し皮膚に刺激を感じることがありますが、だいたいの場合、3日ほどで症状は落ち着いてきます。

ただ、かき傷などによって皮膚の表面が傷ついている部分や、粘膜、外陰部などは、有効成分であるタクロリムスの吸収が多くなってしまうので、医師や薬剤師の指示に従うようにしてください。

プロトピック軟膏は、ステロイド剤よりも皮膚への副作用が少ないのが特徴ですが、高い効果を持つ薬なので、用法・容量を守って使うようにしましょう。

この記事を読んで当ブログが面白いと思ったら、ぜひRSSリーダーやはてブなどに登録していただいて、また遊びにきてくださいね!


カテゴリー:   タグ:   この投稿のパーマリンク