薬の飲み合わせ|PL配合顆粒と併用してはいけない薬とは?

PL配合顆粒は、風邪の諸症状を和らげる医療用の総合感冒薬です。

サリチルアミド、アセトアミノフェン、無水カフェイン、プロメタジンが配合されていて、鼻水、鼻詰まり、のどの痛み、発熱など風邪全般の症状を和らげてくれます。

服用時の注意点としては、眠気が出ることがあります。眠気が出なくても、集中力が低下することがあるので、車の運転には注意が必要です。なお、飲酒をすると眠気やめまいが出やすくなります。

薬の飲み合わせには注意が必要で、糖尿病薬、抗凝血薬、降圧薬と一緒に服用すると相互作用を起こす可能性があります。これら以外にも同じ症状が出る場合があるので、他の薬を服用している場合は、薬剤師に飲み合わせの確認をすると良いです。

また、PL配合顆粒は、比較的安全性が高いということで、市販のかぜ薬や解熱鎮痛剤には、PL配合顆粒の主要成分であるアセトアミノフェンが配合されています。

PL配合顆粒と同時に服用すると重複してしまうので、それらとの併用は避けるようにしましょう。アセトアミノフェンを摂り過ぎると肝障害が現れる恐れもあります。

この記事を読んで当ブログが面白いと思ったら、ぜひRSSリーダーやはてブなどに登録していただいて、また遊びにきてくださいね!


カテゴリー:   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク